商品説明

これまでにない高倍率なクローズアップレンズと、実用性に優れた付属の接写装置で、失敗の少ない本格的なマクロ撮影が手軽に楽しめます。

取り付け部規格にバヨネットマウントの、イノンZDマウントを採用。水中においても、レンズの着脱・交換が即座に可能です。
アームなどにレンズを保持するための「ZDレンズホルダー」に対応しています。

img-2 img-2

扱いやすいオールラウンドなクローズアップレンズ

シリーズ3製品中、最も撮影倍率の高いクローズアップレンズです。「 UCL-G165II」に比べ、4倍(スケール比)の高倍率な撮影が可能となります。小さな生物の撮影に特化した、従来にない超マクロ撮影を実現します。
*クローズアップレンズの性質上、高倍率になると被写界深度(ピントの合う範囲)は狭くなります。
*UCL-G55は超高倍率なクローズアップレンズのため、水中三脚を使用する等、カメラを固定しての撮影をお勧めします。

img-3

GoPro®カメラの視野角を変更してさらに拡大

それぞれの接写装置の距離棒は、GoPro®の視野角が「広角」時の撮影幅をカバーしています。
GoPro®には数種類の視野角設定があるので、設定を「リニア」等の画角へ変更することで、さらに高倍率に撮影することが可能です。
4K等の高解像度で「1.4倍」程度のズーム比で撮影すれば、画質劣化が比較的少ない状態で被写体の拡大率がさらに上がります。

img-3 img-3 img-3

確実にピント合わせができる接写装置(PAT.P)

本製品に付属する接写装置の距離棒は、UCL-G55使用時のF.O.V.(視野角)広角時の撮影幅をカバーしています。
UCL-G55では距離棒から生える2つの突起があり、手前の突起が最短撮影距離を示し、奥(先端)側の突起が被写界深度内の遠距離側を示しています。
この距離棒でピント合わせを行い、背面モニターで構図を確認すればピンボケのない高倍率なクローズアップ撮影が手軽にできます。
距離棒は根元から360°回転し、90°ごとのクリックを設けているので、不要な場合は瞬時に跳ね上げることが可能です。また左右のほか上下にも取付可能です。接写装置の本体はレンズを前後から挟んで固定しているので、使用しない場合はレンズから取り外すことができます。

仕様

サイズ レンズ本体:外径77mm、全長25.2mm
接写装置装着時:
 W121×H91×D87mm[距離棒使用時]
 W121×H120×D28mm[距離棒収納時]
重量 189g (レンズ本体・陸上)
45.4g (接写装置単体・陸上)
119g (接写装置装着時・水中)
マウント規格 イノンZDマウント
実用耐水深 60m
本体材質 耐食アルミ合金(硬質黒アルマイト)
ポリカーボネート等
硝材 光学ガラス(両面コーティング)
レンズ構成 2群3枚
水中画角 約45°(水中専用)
被写界深度(*1) 4.8cm~6.2cm
対応カメラ HERO4以降のGoPro🄬
備考 取付にはGoPro🄬純正ハウジングに対応する「ZDフロントマスク」が別途必要です

(*1)当社で測定した、レンズ最前面からの被写界深度です。水中目測距離は、表中の値÷1.33となります。

付属品

  • img-3 フロントキャップ
  • img-3 リアキャップ

注意事項

【UCL-G55をご利用の際の注意】
UCL-G55レンズは水中専用設計のレンズです。陸上での使用は、想定されていません。陸上ではケラレが生じます。
●GoPro製品使用時の注意点
カメラの視野設定(FOV)は、画質重視の撮影では[広角]、倍率重視の撮影では[リニア]にセットして下さい。
8:7の撮影モード、8:7を16:9へ圧縮した[HyperView™]モードではケラレが発生します。4:3または16:9の撮影モードでご使用下さい。(HERO11/HERO12/HERO13)
[SuperView™]の使用はお勧めしません。SuperView™モードは、4:3のアスペクト比で得られるカメラセンサーの映像を、16:9のアスペクト比に収まるよう、カメラ内部で映像の両端を引き伸ばす機能です。フレームの端が横に引き伸ばされるため、アタッチメントレンズを装着すると両端が不自然な映像になります。
カメラのブレ補正(HyperSmooth)は、[標準]や[高]、[オン]等の設定でご使用下さい。[オフ]では画面四隅にケラレが生じ、[ブースト]では画角のクロップ率が大きくなります。
写真モードの視野設定[広角]では、画面四隅にケラレが生じます。

レビュー

  • 新品
  • 送料無料
商品番号 4570018120978

取り寄せ品 / 在庫状況要確認 イノン(INON)水中クローズアップレンズ UCL-G55 ZD

定価 ¥ 45,100 のところ
当店特別価格 ¥ 42,845 税込
[ 390 ポイント進呈 ]
レンズをハウジングに固定するためのマウント

シェアボタン

お客様の声・口コミ

商品説明

これまでにない高倍率なクローズアップレンズと、実用性に優れた付属の接写装置で、失敗の少ない本格的なマクロ撮影が手軽に楽しめます。

取り付け部規格にバヨネットマウントの、イノンZDマウントを採用。水中においても、レンズの着脱・交換が即座に可能です。
アームなどにレンズを保持するための「ZDレンズホルダー」に対応しています。

img-2 img-2

扱いやすいオールラウンドなクローズアップレンズ

シリーズ3製品中、最も撮影倍率の高いクローズアップレンズです。「 UCL-G165II」に比べ、4倍(スケール比)の高倍率な撮影が可能となります。小さな生物の撮影に特化した、従来にない超マクロ撮影を実現します。
*クローズアップレンズの性質上、高倍率になると被写界深度(ピントの合う範囲)は狭くなります。
*UCL-G55は超高倍率なクローズアップレンズのため、水中三脚を使用する等、カメラを固定しての撮影をお勧めします。

img-3

GoPro®カメラの視野角を変更してさらに拡大

それぞれの接写装置の距離棒は、GoPro®の視野角が「広角」時の撮影幅をカバーしています。
GoPro®には数種類の視野角設定があるので、設定を「リニア」等の画角へ変更することで、さらに高倍率に撮影することが可能です。
4K等の高解像度で「1.4倍」程度のズーム比で撮影すれば、画質劣化が比較的少ない状態で被写体の拡大率がさらに上がります。

img-3 img-3 img-3

確実にピント合わせができる接写装置(PAT.P)

本製品に付属する接写装置の距離棒は、UCL-G55使用時のF.O.V.(視野角)広角時の撮影幅をカバーしています。
UCL-G55では距離棒から生える2つの突起があり、手前の突起が最短撮影距離を示し、奥(先端)側の突起が被写界深度内の遠距離側を示しています。
この距離棒でピント合わせを行い、背面モニターで構図を確認すればピンボケのない高倍率なクローズアップ撮影が手軽にできます。
距離棒は根元から360°回転し、90°ごとのクリックを設けているので、不要な場合は瞬時に跳ね上げることが可能です。また左右のほか上下にも取付可能です。接写装置の本体はレンズを前後から挟んで固定しているので、使用しない場合はレンズから取り外すことができます。

仕様

サイズ レンズ本体:外径77mm、全長25.2mm
接写装置装着時:
 W121×H91×D87mm[距離棒使用時]
 W121×H120×D28mm[距離棒収納時]
重量 189g (レンズ本体・陸上)
45.4g (接写装置単体・陸上)
119g (接写装置装着時・水中)
マウント規格 イノンZDマウント
実用耐水深 60m
本体材質 耐食アルミ合金(硬質黒アルマイト)
ポリカーボネート等
硝材 光学ガラス(両面コーティング)
レンズ構成 2群3枚
水中画角 約45°(水中専用)
被写界深度(*1) 4.8cm~6.2cm
対応カメラ HERO4以降のGoPro🄬
備考 取付にはGoPro🄬純正ハウジングに対応する「ZDフロントマスク」が別途必要です

(*1)当社で測定した、レンズ最前面からの被写界深度です。水中目測距離は、表中の値÷1.33となります。

付属品

  • img-3 フロントキャップ
  • img-3 リアキャップ

注意事項

【UCL-G55をご利用の際の注意】
UCL-G55レンズは水中専用設計のレンズです。陸上での使用は、想定されていません。陸上ではケラレが生じます。
●GoPro製品使用時の注意点
カメラの視野設定(FOV)は、画質重視の撮影では[広角]、倍率重視の撮影では[リニア]にセットして下さい。
8:7の撮影モード、8:7を16:9へ圧縮した[HyperView™]モードではケラレが発生します。4:3または16:9の撮影モードでご使用下さい。(HERO11/HERO12/HERO13)
[SuperView™]の使用はお勧めしません。SuperView™モードは、4:3のアスペクト比で得られるカメラセンサーの映像を、16:9のアスペクト比に収まるよう、カメラ内部で映像の両端を引き伸ばす機能です。フレームの端が横に引き伸ばされるため、アタッチメントレンズを装着すると両端が不自然な映像になります。
カメラのブレ補正(HyperSmooth)は、[標準]や[高]、[オン]等の設定でご使用下さい。[オフ]では画面四隅にケラレが生じ、[ブースト]では画角のクロップ率が大きくなります。
写真モードの視野設定[広角]では、画面四隅にケラレが生じます。

レビュー

最近見た商品

あなたの商品観覧履歴が表示されます

あなたにおすすめの商品

今売れ筋の商品です